News

スタッフからの日々の想いを綴ります

具体的なお葬式のサービス内容から他愛もないお話

必要に応じた行政手続き、搬送や安置をはじめ、故人様をお見送りする上では様々な内容を進めていく必要がございます。しかしながら、大切な人を失った辛い状況では、なかなか思うように各種工程をこなすのは難しいものです。経験豊富なプロとしての視点から、そういった面倒な手続きをはじめ、あらゆる部分を精一杯フォローいたしますので、お困りの際は一度お早めにご相談ください。具体的なサポート内容や、お葬式に関するお話など日々更新中の記事でもご紹介しております。

  • DQ073_L

    龍ケ崎での家族葬

    2022/05/26
    お暇いただいております。庭瀬です。私の実家が龍ケ崎なので、龍ケ崎での家族葬・密葬についてお話してみようと思います。龍ケ崎という地域は、昔ながらのエリアの旧市街地とニュータウンという新市街...
  • クワガタ

    コクワガタさんに会えました!

    2022/05/21
    こんばんは。宮本です(⌒∇⌒)梅雨入りまじかのこの季節。また大粒の雨が降り出してきました。休日お出かけの方は、お気をつけてm(__)mさて今夜は、嬉しい出会いがありました(笑)仕事から帰宅した息子が...
  • 朝焼け

    朝焼けがとてもキレイでした。

    2022/05/18
    おはようございます☀宮本です。 ご搬送の依頼が深夜に入電。故人様を病院までお迎えに伺い、ご自宅にお送りしてまいりましたが、霧がたちこめる中のご搬送でした。 故人様をご安置し終えた朝方もまだ霧...
  • HB154_L

    今日はカクテルの日です

    2022/05/13
    GWも終わり雨が降り注ぐ午後のひと時、いかがお過ごしでしょうか?まったり珈琲タイムの庭瀬です。さて…毎度おなじみ今日は何の日ですが…(なんか定番化されてきたのか…?)今日は…トップガンの日です...
  • R4勝浦

    釣り行きたい!

    2022/05/10
    こんばんは(^▽^)/宮本です。趣味?休日の過ごし方?みなさまはどうお過ごしでしょうか?コロナ禍はお仕事、生活そして休日にまで影響が( ;∀;)おこもりもよいとは思いますが、私はアウトドア大好きな...
  • 母の日花束

    母の日

    2022/05/08
    こんばんは。宮本です(⌒∇⌒)今日は母の日ですね。お母さんに向けて何か贈られた方、とくに何もしない方、うっかり忘れていた方(・。・;色々だと思います。母の日といえば、お手伝いさせていただいたご家...
  • HB091_L

    ぽにょぽにょ

    2022/05/05
    みなさまこんにちは。庭瀬です。長いGWも終盤ですね。中には明日はお仕事だぁ!という方もいらっしゃるかと思います。連休中の疲れもあるかと思いますのでどうかご自愛くださいませ。今日はこどもの日...
  • IMG-2009

    ゴールデンウイーク

    2022/05/04
    こんにちは。宮本です。ゴールデンウイークになりましたね(^▽^)/お出かけなさる方、観光地の情報を目にします。楽しい思い出が増えますように・・なんと我が家は祖父から四世代で毎年「田植え」を行っ...
  • DW043_L

    つくばの火葬場

    2022/05/04
    おはようございます庭瀬ですつくばの火葬場(つくばメモリアルホール)は例年通り混み合ておりますが、来月6/2~6/15まで火葬炉の修繕と点検で炉の稼働が半分になるそうです。炉が半分になるということ...
  • EC200_L

    ワルプルギスから天上天下唯我独尊

    2022/05/01
    GWですね。車を洗ったと思ったら雨でしょんぼりしてる庭瀬です。ゴールデンウイークで今年は海外に行かれる方が多いみたいですね。コロナも落ち着いたり落ち着かなかったりなので、エチケットを守りつ...

記事検索

NEW

  • 十五夜ですね

    query_builder 2023/09/29
  • 暑中お見舞い申し上げます

    query_builder 2023/07/16
  • 梅雨の合間

    query_builder 2023/06/16
  • 虹がかかりました(⌒∇⌒)

    query_builder 2023/04/06
  • 年明けは晴れの日続きですね

    query_builder 2023/01/12

CATEGORY

ARCHIVE

お葬式に対する想いは当然人によって様々であるからこそ、キリスト教葬や仏教葬、オーダーメイド葬といった多種多様なプランをご用意することで、十人十色の自由なセレモニーを形にしております。もちろん事前の打ち合わせからお見積もり、実際の式や必要な行政手続きなど、あらゆるポイントをしっかり支援いたしますので、専門知識や経験をお持ちでない方にも安心してお任せいただけます。土浦で葬儀に関するお悩みがありましたら、華毘羅~かびら~にぜひ一度ご連絡ください。

また、この度初めてお葬式を経験される方に、実際の雰囲気や当日の流れなどを知っていただけるよう、日々の活動内容等を記事にして日々お届けしております。どなた様にでもしっかりと伝わるような、読みやすい内容を心掛けており、ご利用前の検討材料としていつでもご覧いただけます。