梅雨の合間

query_builder 2023/06/16
華毘羅のつぶやき
梅雨の晴れ間

おはようございます。宮本です(⌒∇⌒)

先日の集中豪雨から梅雨入りしてしまい・・・

水害が起きてしまった地域も多々あり、今回この茨城県でも

浸水被害がニュースになりました。

これ以上、悲しい知らせが拡がりませんようにm(__)m


私の実家のある稲敷地区でも

田植えを終え、苗がすくすくと育ち、ジャガイモやキュウリ、トマトなど畑の作物も収穫を迎えるこの時期に・・・大量の雨が流れ込んでしまい農家さんが頭を抱えています(涙)


「おくりびと」のお手伝いに携わる中でも・・・

会話の中に「雨」「地球温暖化による異常気象」のお話が出ています。

特にこの梅雨の季節は「涙雨」という方、「潤いを与える恵みの雨」と故人様に合うふとした印象をお聞きすることがあります。

「雨」が嫌いな方。「雨」が好きな方。

皆さまはどちらですか?

・・・もちろん「どちらでもない」もありますよね       


雨の中の「お別れ」は不思議な感覚があります

安置所や斎場、ご自宅など屋内に入ってしまえば雨音はあまり聞こえないけれど窓に落ちる雨の雫がとてもキレイに映ります

異常気象は避けられず・・・つらいこともあるけれど・・・

晴れの日も 暑い日も

雨の日も 寒い日も

今日のような梅雨の合間の穏やかな日も

一日一日を大切に

何気ないことが「楽しい」「嬉しい」と感じながら

活き活きと生きられたらいいなと思っています。


そして・・・

「おくりびと」のお手伝いをさせていただくために

・・・・・ご葬儀のカタチはお天気と同じように人それぞれ。

関わる方のお声に耳を傾け「責任」と「覚悟」を持ち続けていたいと青空を仰ぎ見ました


「雨☂」と「晴れ☀」がいったりきたり。寒暖差に負けず

どうかお体ご自愛下さいませ<(_ _)>

余談ですが・・・今日は6月16日はムギトロの日だそうです(・。・;6(ムギ)16(トロ)の語呂合わせから(笑)

宮本の晩御飯は「とろろご飯」に決まり!かな( ´∀` )

記事検索

NEW

  • 十五夜ですね

    query_builder 2023/09/29
  • 暑中お見舞い申し上げます

    query_builder 2023/07/16
  • 梅雨の合間

    query_builder 2023/06/16
  • 虹がかかりました(⌒∇⌒)

    query_builder 2023/04/06
  • 年明けは晴れの日続きですね

    query_builder 2023/01/12

CATEGORY

ARCHIVE